親力 ⑨
taga | 2022年2月15日
※ 子どもの悪い面を丸ごと受け止める 子どもの悪い面って、気になりますよね。前にも言いましたが、人は、できているところではなくて、欠けているところに目が向きがちなものです。 さらに、自分の悪いところに似ていると感じた […]
taga | 2022年2月15日
※ 子どもの悪い面を丸ごと受け止める 子どもの悪い面って、気になりますよね。前にも言いましたが、人は、できているところではなくて、欠けているところに目が向きがちなものです。 さらに、自分の悪いところに似ていると感じた […]
taga | 2022年2月14日
③ 包容力、寛容力 子どもたちと対等であることは大事なことではありますが、親は、大人なのです。子どもは子どもで、絶対的に経験値が少ないのですから、同じ土俵で戦うというのは、どうかと思います。 子どもたちに対する包容力 […]
taga | 2022年2月13日
※ 子どもの表情を読み取る。 今はマスクで子どもの表情も読み取りにくくなっています。ですから、おうちの中で一緒に暮らす親こそが、子どもの表情を読み取っていかないといけないのです。 メンタリストのように、微妙な目の動き […]
taga | 2022年2月12日
※ プラスの言動を見つけられる。 子どもを観察する時に、どういう視座から子どもを見ているのかということが大切です。 子どものネガティブな言動に目を向けていくと、たくさん見つかります。良いところを探すよりも、欠点を見つ […]
taga | 2022年2月11日
② 観察力 子どもを観察して、子どもをよく知るということが、親力として必要です。ある程度一緒に生活していると、どうしても、 「うちの子は、こういう子どもだ。」 という固定観念が生まれてきます。 しかし、子どもというも […]
taga | 2022年2月9日
■ 厳格さということ 厳格さというと、昔の「頑固おやじ」を思い浮かべるかもしれません。「巨人の星」というマンガがありましたが、そこに登場する星一徹という父親は、本物の頑固おやじで、ちゃぶ台をひっくり返すという昔はホント […]
taga | 2022年2月8日
娘が中学二年生の時です。僕の部屋にやってきて、パソコンでいろいろと仕事をしている僕の後ろの方で、本棚の本を取り出してぱらぱらめくったり、ぼんやりしていたりしていました。 「知子、何かあったのか?」 と聞きました。 す […]
taga | 2022年2月7日
■ 親に権威は必要 親が権威を持っていないと、子どもたちに舐められます。馬鹿にされてしまいます。子どもからの反発はあっていいのです。しかし、馬鹿にされてはいけません。 怒鳴りつけたり叩いたりといったものは、権威にはつ […]