笑いのある授業
taga | 2019年1月31日
公立小で、3年目の若手の研究授業。 何よりも子どもたちとのやりとりがおもしろい。 見かけは体育会系だけれども 穏やかで明るい話し方に子どもたちとのコミュニケーションが成立している。 くだらない冗談で子どもたちの緊張を解こ […]
taga | 2019年1月31日
公立小で、3年目の若手の研究授業。 何よりも子どもたちとのやりとりがおもしろい。 見かけは体育会系だけれども 穏やかで明るい話し方に子どもたちとのコミュニケーションが成立している。 くだらない冗談で子どもたちの緊張を解こ […]
taga | 2019年1月24日
指導に行っている学校では 校長室に何人かの先生方がやってきて いろいろなことをたずねてくる。 「この頃、子どもたちがだれてきているような気がして・・・。 どうすればいいですか。」 この時期によくある悩みだ。 「四月から考 […]
taga | 2019年1月21日
いじめの案件が出るたびに 僕にはふつふつと怒りが湧き上がる。 いじめに対応するには、 冷静で 加害者のことも考えて 最も良い方法を・・・ なんて、僕にはできない。 今までもできなかったし、 これからもだ。 ともかく、いじ […]
taga | 2019年1月19日
『絵本を使った道徳授業の進め方』について アマゾンの書評のところに 匿名でひどいコメントが書いてあった。 本にするということは、人に問うということだから 批判は大いにけっこう。 公に反論もできる。 しかし、匿名って卑怯だ […]
taga | 2019年1月14日
阪神淡路大震災から24年目。 僕は風化していないし、風化させない。 あれから東北の震災があり、熊本があり、北摂が去年。 亡くなった方の数で大小を論じることに意味はない。 しかし、あのときの神戸の姿は無残だった。 阪神高速 […]
taga | 2019年1月10日
新年度のスタートからボタンの掛け違いのないように、ロケットスタートを切るための準備を考えましょう。 今回は、横浜から松下崇さんに来ていただきます。 こつこつと愚直にかみしめるように積み上げてきた学級づくりの極意は、 きっ […]
taga | 2019年1月5日
仙台親塾。 2月20日です。 今回は、今の学校で言われている様々な問題や課題の概要と そういうことに対して親としてはどうしていけば良いのか、を語ります。 ■ インクルーシブ教育って何? ■ アクティブ・ラーニングって、お […]