プレッシャー
taga | 2012年7月31日
最近は、講演や講座をすることにプレッシャーを感じることは あまりなくなった。 でも、 8月4日だけは、別。 国語の合同研究会での講演。 断れるものなら、断りたかったぐらいだ。 この会は、僕にと […]
taga | 2012年7月31日
最近は、講演や講座をすることにプレッシャーを感じることは あまりなくなった。 でも、 8月4日だけは、別。 国語の合同研究会での講演。 断れるものなら、断りたかったぐらいだ。 この会は、僕にと […]
taga | 2012年7月30日
今日は、大阪の北の方の私立小学校。 研修での講演。 2時間半いただいて、 たくさんの話をした。 つい、調子に乗りすぎて、 話しすぎたかも知れない。 まあ、みなさんの反応は、 それほど悪くはなか […]
taga | 2012年7月30日
土曜日に4回目の教師多賀塾。 内容は、教師の話し方が中心であったが、 どうしても今、避けて通れない「いじめの対応の仕方」について話した。 これからの教師の考え方、あり方。 親の心情。 絶対に言 […]
taga | 2012年7月29日
国木田独歩に 「忘れ得ぬ人々」という作品がある。 小学生くらいに読んで、 ずうっと心に残っている話。 心に残った人は、 何年か親しく交際した友だちではなく、 彼と出会ったときの宿屋の主人のことであったという […]
taga | 2012年7月28日
親塾7で紹介した本たちを書く。 今回はどうしてもいじめに関連したものになった。 ◆ 「いじめの構造」ーなぜ人が怪物になるのかー 内藤 朝雄 大津市の事件の対応は、今に始まったことではない。 以前から何もかわっていないこと […]
taga | 2012年7月27日
堀先生を迎えての達人セミナー、 8月7日(火) ぼくの「生活指導と心の教育」のところでは、 今、避けて通れない「いじめ」について 教師が個人としてできること 考えるべきことの話もする。 教育の達人セミナー […]
taga | 2012年7月26日
夏の夜は、 困る。 ユキは、僕の膝の中。 パソコンのキーボードの台の下。 どこからか聞こえてくる花火の音で、パニックになる。 ここが落ち着くみたい。 ポンは、平気。 […]
taga | 2012年7月25日
「パパラッチ」のDVDを購入して 何度も観ている。 このグループのサウンドは、 なぜかはまる。 韓流グループのサウンドに共通したユーロビート系ではあるが、 テクノ系の感じもする。 大した音楽ではないが、 な […]
taga | 2012年7月24日
あまり酒に飲まれることはなくて、 昔から、酔った友人を介抱する係だった。 この前は、中学の先生と教え子とで 美味しい酒を飲んだ。 楽しいムードが酔わせたのか、 疲れていたのか、 酒が回って、ふ […]
taga | 2012年7月23日
全国で、 先生達が、子どもの前で いじめ問題について話をしている。 どういう言葉を発するのかは、個々の教育観によっている。 一番意味のない言葉は、 「私を信頼してくれ。」 という言葉だ。 そんなこと言っても […]