4月2日は、ライト・イット・アップ・ブルー

| 2015年3月31日

毎年、4月2日に世界中で様々な建物や 身近なものをブルーの光でつつもうとするイベント。 それが、ライト・イット・アップ・ブルー。 世界自閉症啓発デー。 オーティズムの人たちに光をあてよう。 どの子も必要な人間であり、 書 […]

春に思う

| 2015年3月30日

桜の季節になり、 心が動く。 年度末の喧噪が終わり、 子どもも大人も、次のステップに向かい始める。 一時的に身をつつしむ人もいる。 大きな転機となった人もいる。 みんなそれぞれに歩き出す。 僕も、自分の在り方を問い直して […]

横浜で4月に

| 2015年3月29日

学級づくり・授業づくりセミナー2015・春in横浜  「4月の一か月で一年が決まるっていうけれど、どうやって過ごしたらいいの?」「国語の授業って大事なのはわかるけれど実際どうやればいいの?」そんな声をよく耳にします。   […]

勘違い

| 2015年3月28日

この前、夢を見て目が覚めた。 ・・・・どこかの学校で講演していて、全然反応が悪いので、担当者に 「これはやっていても意味がないので、止めましょうか。」 と言ったら、そうですねと簡単に止めてしまった。・・・・ さすがにこの […]

あえて書く

| 2015年3月27日

24日の夜に、突然、教え子の訃報を受けてから、 心がずっと沈滞している。 毎晩、毎朝、 彼の顔が浮かんでくる。 それを横に置いて関東でセミナーをしている自分はなんなのだろうか。 でも、章介はきっとその方が良いと思っている […]

四月のロケットスタートに備えよう 「授業開き・教室開きセミナー」

| 2015年3月26日

四月のロケットスタートに備えよう 「授業開き・教室開きセミナー」 テーマ 新学期のスタートへ向けて、具体的に準備しておくこと 学級の崩壊は4月のスタートの時点から始まっていると言われます。4月の学級開き、授業開きが大切な […]

光を当て直さないと

| 2015年3月25日

訳あって、昔の国語論争や 国語教育の本を読み返している。 僕の仕事の一つに、光の当て直しということがあると思っている。 先人の優れた実践や理論は積み重ねられて今があるべきだ。 僕らの世代は、それを知っているはず。 でも、 […]

リア充喧噪の中で

| 2015年3月24日

年度末にフェイスブック等を見ていると、 なんだか憂鬱になってくる。 リア充のクラスの素晴らしいメッセージが並ぶ。 最高のチーム。 最高の学級。 このテンションは、本当に教師からの同調圧力になっていないのだろうか。 若い先 […]

桂米朝の功績

| 2015年3月23日

落語なんか誰も聞かない。 関西の落語は崩壊状態。 僕が子どもの頃は、そういう感じだった。 松竹新喜劇の藤山寛美の全盛期。 ダイラケの漫才ブーム。 上方落語は衰退期だった。 そのときに、もう「米朝」だった。 米朝はダントツ […]

四月のロケットスタートに備えよう 「授業開き・教室開きセミナー」

| 2015年3月22日

四月のロケットスタートに備えよう 「授業開き・教室開きセミナー」 テーマ 新学期のスタートへ向けて、具体的に準備しておくこと 学級の崩壊は4月のスタートの時点から始まっていると言われます。4月の学級開き、授業開きが大切な […]