一年の終わりに

| 2012年12月31日

昨年の暮れは悶々と過ごしたが、 今年は、すっきりと仕事に没入している。   この一年は大きな転機だったが、 僕は幸せな人間だなあと思わされる一年であった。 多くのセミナーに参加し、 いろんな学校におじゃまして、 […]

授業は楽しい

| 2012年12月30日

言葉と作文の教室で、 久しぶりに子どもたちを教えた。 短い期間だけど、 それなりに教室になっていくのが不思議だ。   トラブルが起きて、ちょっとムードが悪くなって どうやって気分を変えようかと思っていたら、 一 […]

障碍者をいたぶる心は、ノリの怖さから

| 2012年12月29日

昨日の続きだが、 障碍者に対してのおふざけ、からかいの様子を 動画にして、仲間で回していたこと。   途中から「ノリ」になっていったように思う。 この「ノリ」が怖い。 コンサマトリーかなあ。 「赤信号、みんで渡 […]

障碍への理解は、見ることから

| 2012年12月28日

哀しいことだが、 兵庫県内の高校生が障碍を持った方に対して 集団で意地悪(あえて「いじめ」とは言わない)をして 動画で撮影してラインか何かで回していた事件。 障碍者がパニックになるのを楽しんでいたらしい。   […]

形容動詞って、あるのかな

| 2012年12月27日

僕は文法に弱い。 素人に近いレベル。 従って、以下の論は、たわごとと思ってもらっていい。   ずっと、形容動詞というものに頭を痛めてきた。 小学校ではあまり教えないが、 受験がある学校にいたので、ひとまず教えて […]

茂作じいさん

| 2012年12月26日

教師塾は、 詩の模擬授業。   大先輩、山本正次先生の授業から学んだもの。   漢字の表意性を使って、 詩の情景を読み取るというもの。   次回も模擬授業をしようと思う。 1時間半、たっぷり […]

冬休みは、遊べ、飲め、語れ。

| 2012年12月24日

多くの学校が冬休みに入った。 僕はずっとサンデー毎日だから、ほとんど生活に変化はないが・・・。   まずは、人としての時間を確保しよう。 最近の若い先生達は、遊ばない。 仕事ばっかりしている。 その割に成果は上 […]

クリスマスは心あたたまる絵本を

| 2012年12月23日

親塾ではクリスマスに関連した絵本を読んだ。 多くの方が、 「あたたかい気持ちになれました。」 と言ってくださったのが、うれしい。 そのときに読んだ絵本。   ◆ 「子うさぎましろのお話」 ささき たづ 文  み […]

親塾15/・・ともだちについて⑨

| 2012年12月22日

② 親子関係との関連というのは、何のことかと言いますと、 友だちのできにくい子どもは、おおむね、親子関係が良くないということです。 先ほどの、密着しすぎの親子だと、 子どもは、友だちよりも親、という感じになるときがありま […]

親塾15・・・ともだちについて⑧

| 2012年12月21日

① 友だちのできにくい子どもが、ときどきいます。 ・ 自分から話しかけられない子ども じいっと見ているだけでは、なかなかきっかけがつかめません。 おうちの方の中には、先生がきっかけをつくってくれという方もいらっしゃいます […]