僕と生活綴り方
taga | 2013年2月9日
「生活綴り方」に初めてであったのは、 大学3年生だったかな。 今、一緒にセミナーしたりしている仮説実験授業の上村が 「多賀の近くで合宿するから、来ないか。」 と言われて、何も考えずにほいほいとついていったの […]
taga | 2013年2月9日
「生活綴り方」に初めてであったのは、 大学3年生だったかな。 今、一緒にセミナーしたりしている仮説実験授業の上村が 「多賀の近くで合宿するから、来ないか。」 と言われて、何も考えずにほいほいとついていったの […]
taga | 2012年12月10日
子どもが文章を書くとき、 誤解を恐れずに言うと、 文章的には、大したものは書けない。 たまに、教師を凌駕するような文章に出会うときもあるが、 めったにない。 それでいいのだ。(バカボンパパじゃ […]
taga | 2012年8月26日
「言葉と作文教室」で 久しぶりに子どもたちと授業をした。 やはり楽しい。 何よりも、綿密に練った計画の通りにならないのが おもしろい。 途中で子どもたちの様子に応じて 予定を大きく変えて、 一 […]
taga | 2012年8月23日
昨日、 上の学年のクラスにした話。 一回、自転車に乗れたら、それでもう、自転車はすいすい乗りこなせますか。 無理だよね。 自転車は、乗れば乗るほど、上手になる。 自転車の上達法という本を読めば、自転車は上手 […]
taga | 2012年8月22日
冒頭にした、作文の話。 Gくらす(2~4年生)で、初日にした話。 久しぶりに子どもたちに語った。 作文と山登りの話。 山登りをしていて、頂上まで登れた人は、体力がつく。 では、途中で登るのを止めた人は、体力がつかなかった […]
taga | 2012年8月19日
実は、来週、 4日間。 「言葉と作文の教室」を行う。 親塾で、多くのみなさんからのリクエストがあったので、 試しにすることになった。 2クラス。 2~4年生と4~中学生の2つ。 公募していなく […]
taga | 2012年6月7日
文集や通信を出すということは、 教師の顔を見せるということである。 通信や文集にコメントを書く。 そこに、子どもに対する考え方や見方、哲学というようなものが示される。 親からすれば、先生の考えがちゃんと分かる。 子どもを […]
taga | 2012年3月17日
身辺整理をしていると、 過去の文集が出て来たりする。 つい、読んでしまう。 この間から来てくれている教え子たちが書いたもの。 「あの子はどうしているのかなあ。」と、思い起こさせてくれるもの。 「僕は変わってないな、言って […]
taga | 2012年2月17日
研究会の名前を書くのを忘れていた。 累積科学国語研究会、である。 2講座目は、山寺 潤さん。 若手の実践家で、横浜の松下くんに雰囲気も大きさも熱さも、よく似ていた。 「共同学習」について、いろいろな試みをしておられた。 […]