親塾⑳から -ウソの話-
taga | 2013年3月3日
文京学院大の村井先生の話によると、 男性は、一日に1.59回ウソをつき、女性は1.96回ウソをつくそうです。 やっぱり女性の方がうそつきだ、なんてことは言いませんよ。 また、男女とも、三日に一度は、相手の言うことをウソだ […]
taga | 2013年3月3日
文京学院大の村井先生の話によると、 男性は、一日に1.59回ウソをつき、女性は1.96回ウソをつくそうです。 やっぱり女性の方がうそつきだ、なんてことは言いませんよ。 また、男女とも、三日に一度は、相手の言うことをウソだ […]
taga | 2013年3月2日
次回、3月13日の親塾は 「国語の大切さ その4 言葉の学び方」 について話す。 以前より、 「語彙を増やすには、どうしたらいいですか」 「言葉の力は、どうやってつけますか」 という質問に、個別にはお答えし […]
taga | 2013年2月26日
明日の親塾は、ウソについて、 かなりいろいろ考えられると思う。 下記のようなタイトルで話す。 子どものウソの実例を入れて語るので、録音はしない。 ◆ ウソ、いろいろ ○ 「隠蔽」 ○ サンタクロース ○ ウソには種類があ […]
taga | 2013年2月18日
◆ 親塾18から、つづき ◆ 先ほども語りましたが、作家にしたいと思っている方は、 ほとんどいらっしゃらないでしょう。 おそらくみなさんは、子供らしくて、かつ、 その学年よりはちょっと上のレベルの作文が書けたらいいと思っ […]
taga | 2013年2月17日
④ 書くことは、心を開くことだ 文章を書くということは、人に見せるということが前提なのですから、 自己開示することだということです。 他人に、先生に、クラスの仲間に、自分を開いていくということなのです。 今、自己開示でき […]
taga | 2013年2月16日
◆ まずは、作文を書くことの意義です。 なんで、作文を書けなければいけないんでしょうね。 みなさんの頭の中には、記述式のテストの答え方が浮かびましたか。 まさか作家になるためなんて思わないでしょう。 みなさんは、作文が書 […]
taga | 2013年2月15日
あまり講座で前フリはしないけれども、 親塾では、少しフリをする。 今回は、そこから書いて、親塾の感じを示したい。 ◆ おはようございます。もう立春が近づいてきましたね。 この時期、少しずつ暖かくなっていって、突然また、急 […]
taga | 2013年2月14日
今回は、冒頭に3つのことについて、それぞれ1分程度で 書いて頂いた。 作文教育は、僕が一番実践を掘り下げてきたものだから、 中身の濃い話ができたと思う。 ◆ 今回の親塾の始まりと同時に 先生から書くように言 […]