夏休みの達人セミナー 案内②
taga | 2012年7月10日
教育の達人セミナー №10 テーマ 子どもの生活を考える 主催 教育研究会“新視界クロスオーバー21” 日 時 2012年 8月7日(火)9時30分~16時30分 場 所 兵庫県私学会館 (神戸市中央区北長狭通4丁目 […]
taga | 2012年7月10日
教育の達人セミナー №10 テーマ 子どもの生活を考える 主催 教育研究会“新視界クロスオーバー21” 日 時 2012年 8月7日(火)9時30分~16時30分 場 所 兵庫県私学会館 (神戸市中央区北長狭通4丁目 […]
taga | 2012年7月6日
3時頃かなあ。 道端の石垣の、 ほんのちょっとのスペースに、 子どもたちがランドセルを置いて、水筒出して、 陣地を作っていた。 いいねえ。 こういう時間の余裕があるのは、 いいねえ。 子どもは […]
taga | 2012年6月29日
Ⅳ さて、ヒドゥン・カリキュラムを創る二つの方向というものが、あります。 そのうちの一つが、「無意識的なものをどう充実させていくか」ということです。 無意識。つまり、自分では意識しないことが、人にはたくさんあります。 そ […]
taga | 2012年6月28日
もっと無意識のところで、子どもたちは教師からのメッセージをたくさん受け取っています。 よく、「教師は背中で教える」とか、「見なさいといった方向ではなくて、教師の見ている方向を見る」とも言われます。 実は、教師自身が自覚し […]
taga | 2012年6月27日
二人会で話した「ヒドゥン・カリキュラム」の話を 一部、紹介する。 いつものように、僕の話原稿をそのまま載せるので 敬体になる。 Ⅰ ヒドゥン・カリキュラムとは何か ヒドゥン・カリキュラムという言葉をご存じで […]
taga | 2012年6月21日
松下くんが、子どもたちの感想を送ってきてくれた。 予想通り、子どもたちの心に残ったのは、 ① 「校長先生の頭」のお話 ② 「かっぱの話」のお話 ③ 関西弁 ・・・・・・・・・・ ⑤ 国語の授業 という感じだ […]
taga | 2012年6月5日
学級のムードがしんどいなら、 何か明るい光がほしいなら、 どうも、もう一つだなと感じているなら、 中村健一先生に会いに行こう。 6月23日に、神戸で僕と「二人会」をする。 「健ちゃん」と、あえて呼ばせてもら […]
taga | 2012年6月4日
そろそろ、四月からやってきた成果が現れ始めるときだ。 しかし、崩れの芽が出かかるときでもある。 崩れの芽は、 「教師の指示を聞くかどうか」 ということが、最大のポイントである。 授業は、いつで […]
taga | 2012年5月30日
「動きをよく見ると、いろいろなことが分かってくる」 子どもの動きを見ることが大切です。 言葉に惑わされず、何をしているかを見ることが大切です。 口先だけの子どももいます。 自分の説明の苦手な子 […]
taga | 2012年5月29日
教師を長くやっていないと、 本当はどうだったのかが、分からないこともあります。 女の子で、 僕の顔を見たら 「えーっ」「何よー。」 と言って、なぜか怒り出す子がいました。 僕の話をまともに聞いてくれないで、 […]