子どもの見方 7 ーその7-
Posted By taga on 2012年5月30日
「動きをよく見ると、いろいろなことが分かってくる」
子どもの動きを見ることが大切です。
言葉に惑わされず、何をしているかを見ることが大切です。
口先だけの子どももいます。
自分の説明の苦手な子どももいます。
そうじをまじめにしていないと友だちを糾弾している子どもが
実は、ときどきさぼっているなんてことは、
高学年ではよくあります。
教師は、具体的にその子がしていることをよく見て、
記録しておくことです。
そうしないと、子どものそのときの言葉からしか判断できなくなります。
行動と言葉が一致している子どもは、
まちがいないです。
言葉は素晴らしいが、行動はおかしい、という子どももいる。
言葉は足りないが、見えないところでまじめにやっている子どももいる。
常に行動を見て、メモしておくことです。
Comments