なにかがちがう
taga | 2012年1月30日
平清盛のテーマ音楽に エマーソン、レイク&パーマーのベストアルバム 「カルタス」からの曲が使われていた。 EL&Pと言えば、僕らは 「ナットロッカー」(クルミ割り人形)でクラシックをロックで演奏した先駆けとして知 […]
taga | 2012年1月30日
平清盛のテーマ音楽に エマーソン、レイク&パーマーのベストアルバム 「カルタス」からの曲が使われていた。 EL&Pと言えば、僕らは 「ナットロッカー」(クルミ割り人形)でクラシックをロックで演奏した先駆けとして知 […]
taga | 2012年1月28日
「河童のスケッチブック」 という、妹尾河童さんの本がある。 その本には、 真冬にぴったりで安くておいしい ピェンロー鍋 が載っている。 実に簡単。 料理の腕前なんて全く必要がない。   […]
taga | 2012年1月26日
星新一のショートショート、 「おーい」 のストーリイ・テリングをした。 SFは、想像力がいるから、低学年には少し難しい。 2年生の後半に入り、 読み聞かせやストーリィ・テリングを重ねてきたこの子たちだから […]
taga | 2012年1月3日
ある年れいにくると、 山を登り続けることはできないことが はっきりしてくる。 どこから、どんな下り方をするか。 それが大切だ。 僕は、ずっと情熱を持って上っている。 情熱を持ったままの下り方を […]
taga | 2012年1月2日
堂場瞬一の「アナザーフェイス3」を読み終わった。 最近は、こういうものばかり読んでいる。 その中で、印象に残った言葉が二つある。 一つが、これ。 「誰でも、自分がイメージする自分の強さがあると […]
taga | 2011年12月23日
biblioとは、書籍のこと。 腸炎ビブリオの話ではなく、 ビブリオ・ミステリーと名付けられた本が、 三上延さんの「ビブリア古書堂の事件手帳」。 鎌倉の片隅の古書店主、篠川栞子さんが 静かに解決するミステリ […]
taga | 2011年11月29日
「覆面作家シリーズ」や「円紫さんシリーズ」で知られている 北村薫さんが直木賞をとった「鷺と雪」を読んだ。 この作家の表現は、どこか文学性に拘泥したようなところがある。 「鷺と雪」は、戦前の子爵や公爵などの貴族社会を 世の […]
taga | 2011年11月27日
アニメにもなっていた神永学の小説なんだけど、 実はこの2週間ほどはまっていて、 文庫7冊を読み切ってしまった。 片眼の赤い青年、八雲は霊が見えてしまうというモチーフのストーリイ。 決してオカルトな話ではなく […]