いい研究会だった
taga | 2013年11月23日
20日の昆陽里小での研究会。 何を指して「いい研究会」というかというと、 ① 授業者が意欲的だったこと。 ② 事後研で、全員が真剣に考え合ったこと ③ 充実感が漂ったこと。 の3点からだ。 算数の授業だった […]
taga | 2013年11月23日
20日の昆陽里小での研究会。 何を指して「いい研究会」というかというと、 ① 授業者が意欲的だったこと。 ② 事後研で、全員が真剣に考え合ったこと ③ 充実感が漂ったこと。 の3点からだ。 算数の授業だった […]
taga | 2013年11月14日
北海道から帰って一週間。 堀さんや晋さんたちとの時間は とても面白く刺激的だった。 二人と一緒にしていると、 小学校と中学校との違いが鮮明になってくる。 それは、授業や教師レベルでのこと。 ただ単に年齢が違 […]
taga | 2013年11月9日
若い先生が失敗したことを 悔いていたので、 僕の新任のときの話をした。 「飼育小屋の管理当番で、 ニワトリのえさを探していて、なかなかみつからなかったんだ。 ふと棚を見たら、 『鶏』という字の書いた袋があっ […]
taga | 2013年10月16日
人にはいろいろなスイッチがある。 自分の心のスイッチは、自分しかおせないけれど、 ときどき、 「ほら、そこにスイッチあるのを、忘れてないですか」 なんて指摘してくれる人が出てくる。 それが出逢いである。 中 […]
taga | 2013年10月14日
長瀬君と山田洋一さんとは、 初めてだった。 長瀬君は、何度も一緒に飲んでるから、 考え方なども、ある程度分かっている。 でも、山田洋一さんには、少し驚いた。 申し訳ないが、 もう少し軽い感じの人だと思ってい […]
taga | 2013年10月6日
どこから始まったのか分からないけれど、 村岡さんの福分堂ネットマガジンで かなり前の僕のインタビュー記事が 9月の末から急にアクセスが増えて、 一番のアクセスになっているらしい。 このインタビューは、村岡さ […]
taga | 2013年10月1日
学校でベテランの先生が若手に話していた。 「すのこの上に靴を置いたら、 なんのためにあるか分からないぞ。」 「えっ、だめなんですか。」 「当たり前や。 多賀先生に聞いてごらん。 絶対にすのこの上で靴を脱いだりなさらないは […]
taga | 2013年9月21日
明治図書のオンライン 教育Zineを更新しました。 今回は、いじめへの対応がテーマ。 http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/tagajuku/?id=20130712 &n […]