僕のノート

| 2012年11月26日

ここ数年は、ファイルになっているが、 僕の手元には、32年間分のノートがある。   このノートには、国語の全ての授業の 指導計画、教材研究の一部、発問と指示 等が書いてある。   新しく本の執筆依頼を […]

ノートの振り返り

| 2012年11月17日

単著を頼まれて、 今、自分の国語授業ノートを振り返っている。 発問がずっと書かれているものだ。   でも、教師生活の前半15年ぐらいのノートは 使えない。 その頃は、「ベストだ」と思って授業をしていたのだろう。 […]

二つのNG発問 その2

| 2012年11月9日

「どうしてですか」と言わずに理由を考えさせるのは、 本当に難しい。 数を減らせればいいなあというぐらいの気持ちでやっていた。 NGとは言いながらも、 使うのが間違いだということではない。   でも、「なぜ~」「 […]

なぜこの二つの発問はNGなのか

| 2012年11月8日

1DAY講座の質問に 「NG発問について詳しく教えて下さい。」 というのがあったので、少しここに解説する。   二つのNGというのは、 「どうしてですか。なぜですか。」 「どんな気もちですか」 の二つ。 僕も、 […]

堀裕嗣さんの本にほんの一言

| 2012年11月5日

堀さんの「一斉授業10の原理100の原則」。 売れているらしいから、今更僕が取り上げることもないのだけれど、 ほんの一言だけ。   この本は中学の先生が書いたのだということは、 やはり、前提として持っておきたい […]

DVDは11月10日発売

| 2012年10月31日

下記のアドレスをクリックしてください。 もちろん、フィッシングではありません。   http://sogogakushu.gr.jp/asunokyoshitsu/dvd_027.htm  

たぬきの糸車

| 2012年10月30日

今日は伊丹の小学校へ 研究授業事後研の指導助言に行く。   1年生の「たぬきの糸車」。 久しぶりに一年生を観たが、 やっぱりかわいくて生き生きしていて、 いいねえ。 素直さが顔に出ている。   ベテラ […]

便利なものを作るね

| 2012年10月13日

中村健一さんの新しい本。   川柳と俳句づくりのワークシートである。   ポイントは二つ。   ① 新指導要領改訂で俳句・川柳が教科書に入ってきた。 それをどうしていくか、の一つの答がここに […]

国語教科書の変遷

| 2012年10月10日

堀さんたちと国語の教科書の文章の話になった。   重厚な文章、 本当に日本人が読むべき文章に 子どもを出会わせていない。   そういう観点は、小学校の教師には少ないので、 面白い。   小学 […]

教師に薦める本は?

| 2012年10月9日

堀さん達とやったセミナーで 学芸大の千田さんが、 「これからの教師に薦める教育書はなんですか」 と問われたので、 「教育科学 国語教育」をあげた。   32年間貯め続けた雑誌。 新卒の時に、先輩が、 「国語をや […]