11月の荒れは本当にある
taga | 2018年11月1日
11月の少し前から、高学年を中心に 教室がしだいにうまくいかなくなっているという声を聞く。 昨日行った学校では、校長が僕の本を買って 5,6年の担任の机に置いてくださった。 『多賀一郎の荒れない教室の作り方―「5年生11 […]
taga | 2018年11月1日
11月の少し前から、高学年を中心に 教室がしだいにうまくいかなくなっているという声を聞く。 昨日行った学校では、校長が僕の本を買って 5,6年の担任の机に置いてくださった。 『多賀一郎の荒れない教室の作り方―「5年生11 […]
taga | 2018年10月28日
明日の昼から、大阪の大国小学校へ行く。 国語の授業を見せて 90分の講演。 岡田校長に呼ばれたものだ。 岡田先生は、僕の大学の教育衛生学専修の後輩だ。 卒業以来出会うのは初めてだが、 昔のつながりは、お互いに安心感を生む […]
taga | 2018年10月23日
この国はどうなるんだろうか。 官庁での障碍者雇用のごまかし水増しについての報告。 「意図的」は目的があったが「恣意的」は思い付きだから 悪意はなかったと言いたいのか。 障碍者雇用の法律ができ、 それを真っ先に遵守しなけれ […]
taga | 2018年10月13日
早朝の愛犬さんぽほしていたとき。 こちらに向かって、駅に向かう女子高生が歩いてきた。 突然立ち止まったので 「ん?」 と見ていたら、 道路わきのゴミステーションに近づいた。 そこには、カラスよけのためのネットから 全部は […]
taga | 2018年9月25日
「偲ぶ」というのは、 文字通り人を思うことである。 『泣きすぎてはいけない』内田麟太郎 文 たかすかずみ 絵 これは大人が読む絵本。 以前、伊丹の小学校でPTA講演をさせていただいたとき、 この絵本を読んだ。 前の方に座 […]
taga | 2018年9月20日
人は蛸壺的思考に入り込むことがある。 いったん、そういうところに落ち込むと、 自力ではなかなか抜けられない。 周りのすべてが自分にとってのマイナスに感じてしまう。 みんなが敵対しているような気になってしまう。 僕は小学生 […]
taga | 2018年9月10日
国語の授業を模索する二人で「授業対決」と称して、具体的な模擬授業を示します。 授業のモデルがよく分からないという声を聞きます。 物語文、説明文の模擬授業をじっくりと体験して考え合う会です。 時程 10時~10時40分 […]
taga | 2018年8月15日
恒例の本の会も14回目 毎年、このときのために箱にためておいた本たちを取り出してきて テーマを考えていく。 不思議とテーマがつづられていくものだ。 阪神深江駅の近くの深江会館で昼の1時から。 僕に声をかけて下さればどなた […]
taga | 2018年8月11日
9月1日、 福岡で中村健一さんとセミナー。 二人会は久しぶり。 昼から参加もOK。 新学期のスタートにいろいろ充電しよう。 申し込みは下記から。 https://www.kokuchpro.com/event/7a67a […]