転用、加筆、改竄

Posted By on 2015年10月21日

今回の横浜のマンションでの欠陥傾斜の件。
なんとも言えないイヤな話だ。

会社側の使う言葉が
「転用」
「加筆」
等の心理的にダメージの低い言葉を使っている。

実際は、
転用や加筆ではなくて、
改竄、偽装なのである。

こういうように、
どんな言葉を使うかによって、
ごまかされないようにしなければならない。
それがメディァリテラシーであり、
国語の正しい言葉を使おうとする感覚なのである。

言語感覚や言語姿勢を育てることは
そういうところにもつながっていく。
教師自身が、そういう感覚がなければ、
子どもたちにも感化できない。

About The Author

Comments

Comments are closed.