taga | 2012年8月3日
「ここは生きるところや」 ー仮設住宅自治会長 安さんを追ってー 玉川ゆかさんのエッセイと詩 阪神大震災の後、 仮設住宅で踏ん張って生きた安さんの姿を描いたもの。 そこには、ちっぽけだが、確実に […]
Category: 本のあるくらし, 本の話 |
ぼくの本棚から ③ はコメントを受け付けていません
タグ:
taga | 2012年8月2日
「私の嫌いな10の言葉」 中島義道 独特の個性を発揮する哲学者が 大嫌いな言葉について論じている。 「相手の気持ちを考えろ」 「ひとりで生きているんじゃないからな」 「おまえのためを思って言っ […]
Category: 本のあるくらし, 本の話 |
ぼくの本棚から ② はコメントを受け付けていません
タグ:
taga | 2012年8月1日
「ポケットに名言を」 寺山修司 題名通り、名言集である。 こういうものは、選ぶ人の性格、人生観が表れている。 寺山修司を知らない人は、 今の世の中には多いだろう。 独特の詩人であ […]
Category: 本のあるくらし, 本の話 |
ぼくの本棚から はコメントを受け付けていません
タグ: