「教室の『あの子』を考えるシンポジウム」 グレーゾーンの子どもたちを読み解く ②
Posted By taga on 2015年4月15日
「教室の『あの子』を考えるシンポジウム」
グレーゾーンの子どもたちを読み解く ②
昨年も催したこの会。「グレーゾーン」と言われる子どもたちが教室に増えて、AD/HD、自閉スペクトラム障害等と言われる子どもたちをどうとらえていけばよいのかという視点で開きます。昨年度は、深いところまで踏み込めなかった反省から、今回は、通常学級の窓からの提案を多賀と桔梗の二人が行い、それを受けて特別支援の窓から青山新吾が切り込んでいくという形で、もうひと押し、実のある会にしたいと思います。
昨年に引き続き、「支援介助法」を考案しておられる廣木道心さんにもご参加いただいて、パニックになった子どもへの対処法を実技として指導頂きます。今回はまさしく実際に子どもを傷つけず自分も傷つけないための方法を伝授して頂きます。教師も保護者の方も一緒に、子どもたちのために何かを考えていきませんか。
日 時 2015年6月13日(土)10時00分~16時50分 [9時40分 開場]
場 所 三宮コンベンションセンター
〒651-0084 神戸市中央区磯辺通2-2-10 ワンノットトレーズビル5F
078-291-5025
アクセス◎ JR・阪神・阪急・地下鉄三宮より徒歩12分
時間帯9時40分開場 10時00分 開会
10時00分~10時50分 多賀一郎 「グレーゾーンの子どもたちを読み解く ②」
11時00分~11時50分
青山新吾 VS 多賀一郎 コーディネイト 桔梗 友行
「これでいいのか、子どもの読み解き」
13時00分~13時50分 桔梗 友行 「授業の中で『あの子』を見る」
14時00分~14時50分
青山新吾 VS桔梗 友行 コーディネイト 多賀一郎
「授業での可能性をさぐる」
15時00分~16時30分 廣木道心 「パニックに対応する具体的な方法」
なお、動きやすい服装でご参加下さい。ドレス厳禁です。
16時30分~16時50分
青山新吾 コーディネイト「道心さんに、ここが聞きたい」
参加費 2,000円 事前に下記の通りお申し込みの上、当日受付にてお支払下さい。
参 加 定員40名
■ 懇親会 近くで 費用は、4000円程度 定員 20名
Comments