親塾29の感想から
Posted By taga on 2013年9月28日
最近、感想というものをあまり載せていなかった。
僕の講座に対する褒め言葉が並ぶと、
自分で書いているのが嫌になるからだ。
できるだけ、ご自分の学びとしてどうとらえられたかを、
載せたいと思う。
今回の講座は、
フロイト、ユングから始まり
ピアジェとエリクソンの発達心理学。
岸田秀さんの「神経症」の話のあと、
アドラー、という手順だった。
ポイントは、人間は一生成長・発達し続けるということ。
「あなたの当たり前が他人の当たり前とは限らない」ということ。
性格をパーソナリティととらえず、
ライフスタイルととらえる、
ということ。
※ 心理学のお話を興味深く聞かせてもらいました。
特に、神経症の話は、
自分自身に思い当たる処があり、
紹介してもらった本を読んで見ようと思いました。
※ 人間は死ぬまで成長・発達する生き物であるという
「生涯発達心理学」というものを知り、
気が楽になりました。
自分自身でもそうだし、
子どもに対しても長い眼で見ておおらかに対応できそうです。
私は過去にこだわりすぎているところがあり、
自分で自分を追い詰めるところがあります。
考えても仕方ないと思い、
自分の好きなところに自信を持って生きていきたいなあと思いました。
※ 性格を「ライフスタイル」と呼ぶ。
なるほど!と思いました。
昨日、中学高校時代の友人たちの集まりに久々に参加してみました。
何回も何回もさそってもらっていたのに、
いろいろな言い訳で参加せずにいたのですが、
思い切って参加してみました。
今朝、親塾に来る間、ちょうど考えていました。
「みんなに会えて楽しかった。
昔と全然変わってない。
本当に合えてうれしくて、ついつい長くおじゃましてしまった。
やっぱり誘ってもらってありがとう。なるべく参加しよう!!」
行かずにあれこれ考えるより、
やはり行動して笑顔でいる人は、
いつみても輝いているし、
元気がもらえるなあと、思いました。
「ライフスタイル」見直します。
※ 子育ての心理学、コーチングなどは、とても興味があります。
小2ですが、ついつい、
できたことの評価は、当たり前。
出来ないことは責めてしまう。
という所は、反省しなければなりませんね。
※ 「当たり前」・・・子どもによく使っています。
私にとって「当たり前」って何だったんだろうと考えさせられました。
一番印象に残っているのは、
人間は生涯発達し続けるという言葉です。
常に何かを学ぶ姿勢を持っていないと
人はダメになると、ずっと思って、この年になっても
新しいことに挑戦し続けていますが
時々、私だけがこんなに気張って生きているのかなと思うことがあります。
でも、今日のこのお言葉を聞き、
やっぱり向上し続けることが大切だと思いました。
明日からも、頑張れそうです。
Comments