6年の補習のときは、ややゆる
Posted By taga on 2011年7月25日
2年生は補習がないので、6年生の補習に助っ人として行っている。
60分間もあるので、いくつものオムニバスにしている。
クイズやビンゴやミニテストにフラッシュ教材。
でも、なかなか集中できない子どももいる。
担任していたら厳しいのだが、補習はややゆるめの僕である。
「具体的にって、わかりにくい言葉だよね。
たとえば、A君(実名)は、授業のやる気がないって言っても、具体的じゃない。
しかし、A君は消しゴムをちぎってはBさんに後ろからぶつけている、
と言うと、A君のやる気がないってことが具体的に伝わるでしょ。」
こういうと、A君は複雑な顔をしている。
続いて、
「もう一つ例をあげましょう。
C君は、授業に集中していない。
こういうと、具体的じゃないよね。
そこで、こう言い換えると、具体的になります。
C君は、机の下でずうっと何かをいじっています。しかも、身体が斜めを向いていて、
先生の方を向いていません。」
C君も、恥ずかしそうに手を止める。
ばしっと厳しくしかった方が、すっきりするかなあ。
Comments