子どもを見つめるということは
Posted By taga on 2011年12月24日
子どもを見つめるということは、こういうことだ。
体育をしていたとき。
サッカーをしていて、外へボールが出た。
審判の僕から見たら、一人の子どもが蹴り出したように見えた。
その子は、
「先生、僕はさわっていない。○○君が出した。」
と、何度も言うが、審判の鉄則で、競技者の判断に変えることはできないから、
無視してゲームを続けた。
彼は、不満そうであった。
めずらしくしつこく言っていた。
その後、今度は、彼と反対のチームがボールを蹴りだ゜した。
これは、僕は確認したから、間違いない。
ところが、彼は、
「先生、僕が最後に当たった。」
と、何度も繰り返した。
彼は、そういう男なんだ。
自分に有利かどうかで主張しているのではなく、
正しいことを譲らずに主張するのだ。
彼は信用できる。
また、縄跳びの縄を借りていた別の男の子がいた。
体育が終わって、道具を全てしまい、鍵をかけて校舎にもどろうとしたら、
その子が縄を持ってきて、
「まだ返してませんでした。」
と言った。
「ほんまに、しゃあないやっちゃなあ」と思いながら、鍵を開けて縄をしまった。
鍵をかけ直して振り返ったら、その男の子がじいっと立っていた。
他の子どもたちは、みんな帰ってしまった後。
彼は、深々と頭を下げて、
「どうもすみませんでした。」
と、謝った。
これを礼儀正しいという。
心のある子どもだ。
僕は、こんなことをノートにきちんと記録している。
Comments