すごい学級通信
taga | 2015年5月21日
先日、西村健吾さんと一緒に開催した学級通信セミナーに来られた高校の先生。 家庭科の先生で、ずっと学級通信を出しておられるとのことで、 一年分を見せていただいた。 シンプルな紙面。 B5サイズで、表は先生のコメントと生徒、 […]
taga | 2015年5月21日
先日、西村健吾さんと一緒に開催した学級通信セミナーに来られた高校の先生。 家庭科の先生で、ずっと学級通信を出しておられるとのことで、 一年分を見せていただいた。 シンプルな紙面。 B5サイズで、表は先生のコメントと生徒、 […]
taga | 2015年5月20日
東京のセミナーで、言われたこと。 「私、西宮の出身なんです。 先生の関西弁を聞いて、ほっとしました。」 いやいや、僕は標準語をしゃべっていたはずなんですけど・・・。 こてこての関西弁でなくても、 イントネーションが違う […]
taga | 2015年5月19日
東京のセミナーで声をかけてくださった方、 「私、元成城の小林先生を存じ上げています。 この前も多賀先生の話をしていました。」 と、おっしゃったので、びっくりした。 懐かしい名前。 三年間、会っていない。 先輩であり、友人 […]
taga | 2015年5月18日
恒例の、二人会です。 学級が崩壊する山場は、6月、11月、2月と言われます。 最初の山場の6月を目前にして、今できることを考えます。みなさんの学級、大丈夫ですか。 ちょっと振り返ってみましょう。クラスをアップするネタもた […]
taga | 2015年5月17日
東大阪の小学校での講演が終わった後、 一人の先生がにこにこ笑ってこられた、 「先生の本を読んでいます。」 見れば、「作文教育」の本。 中にたくさんマーカーで印がついていた。 「先生がいらっしゃる前から読んでいました。」 […]
taga | 2015年5月16日
石川晋さんに、東京で、 「『読書術』の原稿、書けたの?」 と聞いたら、書きすぎて減らすのに困っているという原稿を見せてもらえた。 そこから、本を読むという話に入っていって、 教育書以外の本をたくさん読んできた、 という話 […]
taga | 2015年5月15日
「教室の『あの子』を考えるシンポジウム」 グレーゾーンの子どもたちを読み解く ② 昨年も催したこの会。「グレーゾーン」と言われる子どもたちが教室に増えて、AD/HD、自閉スペクトラム障害等と言われる子どもたちをどうとら […]
taga | 2015年5月14日
東京のシンポジウムの後の懇親会。 電動車椅子の学生さんが参加された。 柳下さんが 「〇〇君は、段差を気にしているのかも知れないから、 できるだけ段差のないところにする。」 とおっしゃって、お店を予約した。 そこの段差はた […]