住吉のイタリアン

| 2011年9月3日

住吉駅の北西、徒歩1分のところに 「マリールイーズ」というお店がある。 ここのオードブルがすごい。 80㎝四方の皿に盛られた数々。 一つ一つが美味しい。 ここのシェフは、トマトを大事にしている。 特選のトマトしか使わない […]

ノーサイドにしましょう 

| 2011年9月3日

僕はほとんどこのブログで政治ネタをふれないようにしている。 それは、あくまで教育関係のブログだとおもっているからだ。    民主党の代表選に勝った野田佳彦さんの言葉に思うことがあったので、言葉として、取り上げる。 「もう […]

やや飲み過ぎ

| 2011年9月2日

昨日は、卒業生二人と中高の先生と4人で楽しい会だった。 不思議と僕の担任した後の子どもたちを引き受けて下さった先生。 子どもを本気で大切にする、という一点でつながっている。 ごんたな二人だったから、そんな昔話に花が咲いた […]

400mになると、何かがうずく。

| 2011年9月2日

   世界陸上では、どうしても、400mと「イチロク」(4×400mリレー)に心がうずく。    僕は400mのベストが52秒台と、大したことなかったけれど、それだけに、43秒台、44秒台という数字のすごさがよく分かる。 […]

気持ち良かったけど、疲れたあ

| 2011年9月1日

久しぶりに出会った子どもたち。 いい笑顔だった。 こっちが楽しくなってくる。 幸せ気分になる。 やっぱりこの子たちがいるから、学校が楽しいんだよね。 「先生、なんで・・・君いないの。」 「入院しているんだよ。」 「えー。 […]

オムニバスの難しさは?

| 2011年9月1日

◆ 日私小連の質問から 「オムニバスの授業形態で、流れや切り替えの仕方について、もう少し話をうかがいたいです。」 「オムニバスの形式の形で、楽しい時間から本題で、どっと盛り下がってしまうような時はありましたか。あったとき […]