中村健一・多賀一郎 二人会
Posted By taga on 2015年4月1日
恒例の、二人会です。
学級が崩壊する山場は、6月、11月、2月と言われます。
最初の山場の6月を目前にして、今できることを考えます。みなさんの学級、大丈夫ですか。
ちょっと振り返ってみましょう。クラスをアップするネタもたくさん提供します。
そして、何よりも教師には山場をのりきるパワーが必要です。この会に参加した先生方には、いつも元気を注入できていると確信しています。
6月の山場をのりきるために、ぜひどうぞ。
日 時 2015年5月23日(土)13時20分~16時50分 [13時10分 開場]
場 所 東灘区民センター
〒658-0052 東灘区住吉東町5丁目1-16 078-822-833
アクセス JR住吉駅下車 すぐ
六甲ライナー住吉駅からも、すぐ
時間帯
13時 10分 開会
一時間目 13時20分~14時05分
中村 健一 講座
「学級ネタの真髄」
2時間目 14時15分~15時00分
多賀 一郎 講座
「学級づくりをチェックする」
3時間目 15時10分~15時55分
中村 健一 講座
「授業ネタの真髄」
4時間目 16時00分~16時45分
多賀 一郎 講座 「めずらしく国語ネタを」
費 用 3,000円
参 加 定員30名 教員や教員を目指す方々、広く教育に関心をお持ちの皆様の参加をお待ちします。
※ 懇親会は、特に設定していませんが、近くで軽く時間のある方だけ。
申し込み コクチーズからお申し込み下さい。
http://kokucheese.com/event/index/269541/
◆ 講 師 紹介
多賀 一郎 私立追手門学院小学校
「教育が趣味」で、常に何かを模作していないと落ち着かない。国語の指導、学級の育て方、本の世界の話など、公私立校・幼稚園で助言・講演等をしている。親塾を各地で開いて保護者教育にも力を入れている。
著書「全員を聞く子どもにする教室の作り方」「一冊の本が学級を変える―クラス全員が成長する「本の教育」の進め方」黎明書房。「ヒドゥンカリキュラム入門―学級崩壊を防ぐ見えない教育力」「学級担任の話し方」「クラスを育てる作文教育」明治図書。編著「ロケットスタート」他、多数 中村 健一 山口県公立小学校
お笑い教師同盟などに所属。著書『子どもも先生も思いっきり笑える73のネタ大放出!』『子どもの表現力を磨くおもしろ国語道場』。『教室に笑顔があふれる中村健一の安心感のある学級づくり 』『学級担任に絶対必要な「フォロー」の技術』『クラスを「つなげる」ネタ大辞典―厳選102アイテム! 』黎明書房 「中村健一―エピソードで語る教師力の極意」明治図書など多数。
編著書『思いっきり笑える爆笑クラスの作り方12ヶ月』 他多数
Comments